【評判は良い?悪い?】DクリニックでAGA治療に失敗しないための全知識!

薄毛に悩む芸能人も通うクリニックとして高い知名度を誇るAGAクリニック、「Dクリニック」。

CMも放送されているため「名前を聞いたことがある」という方も多いかと思います。

また、ユーザーに高く評価されているクリニックでもあるため、DクリニックでAGAを治療したいと考えている方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、Dクリニックが気になっているという方向けに、Dクリニックを徹底的に深堀りして紹介していきたいと思います。

Dクリニックの基本的な情報はもちろん、実際に通っているユーザーの評価や治療にかかる費用、治療の内容などについて詳しく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

Dクリニックの公式HPを見る

そもそもDクリニックとは?まずは基本情報を確認!

Dクリニック

Dクリニックの基本情報
おすすめ度4.4
住所要確認(全国に8院)
アクセス要確認(全国に8院)
診療時間要確認(全国に8院)
休診日要確認(全国に8院)
予約の方法ホームページの予約フォーム、電話
個室の有無なし
初診料5,500円
カウンセリング無料
AGAの治療費
  • 単剤処方治療:月額12,100円〜15,950円
  • アドバンスト発毛治療(抜け毛の抑制+発毛):初診月額11,000円、再診16,500円~35,200円
AGAの治療法
  • 内服薬(プロペシア、ザガーロ)
  • 外用薬(ミノキシジル)
  • サプリメント(オリジナル)
支払い方法現金、クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard、Diners、American Express)
遠隔診療の有無あり
口コミ
  • 「料金が高い」「プライバシーに配慮されていない」という内容の悪い口コミあり…
  • 料金や治療内容がシンプルでわかりやすい!
  • 実績が豊富で安心して利用できる!
  • 最終的にリーズナブルな料金で治療が受けられるようになる!
  • 髪の毛が生えて薄毛が気にならなくなった!
向いている人
  • 実績のあるクリニックでAGAを治療したい人
  • 丁寧に対応してくれる評判の高いクリニックで治療したい人
  • 薄毛に悩む女性

Dクリニックは、複数の医師がAGAの治療に最適な医療体制を組んで治療してくれるタイプのAGAクリニックです。

薄毛治療を専門的におこなうクリニックとして開院してからの21年で277万人もの薄毛の悩みを解決してきた業界のパイオニア的なクリニックで、抜群の知名度を誇っています。

また、芸能人を起用したCMで話題のクリニックでもあります。

全国各地の主要都市にクリニックを展開しているため通いやすいというメリットがありますが、今流行りののオンライン診療も導入しており、自宅の近くにクリニックがない地方の方でも気軽に診察を受けることが可能です。

また、Dクリニックでは2種類のコースが用意されていますが、コースごとに治療費の上限が決まっていてそれ以上の金額にならないようになっていますし、金額がホームページなどでしっかりと明示されているので、安心して利用できます。

Dクリニックの公式HPを見る

Dクリニックの悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!

DクリニックでAGAを治療するべきかどうか考える上で気になるのが、Dクリニックの評判や口コミについて。

いくら実績のあるクリニックとはいえ、結構な金額の治療費を支払って治療するわけですから、実際に利用したユーザーの意見はしっかりとチェックしておきたいところです。

ここからは、Dクリニックに関する口コミをリサーチし、その内容や内容の信憑性について徹底分析していきます。

Dリニックの悪い評判例を3つ…

いい病院なんですが、料金が高いのが問題

出典:Google Map

なにこれ、説明不足だろ・・・
1年通院したけど
永遠に通う羽目になるのがわかった
そんな金ねーからネットで別のとこ探します

出典:Google Map

綺麗で駅近。ただ他の人に会うのでプライバシーは微妙。都度払いの良い面もあるが月々4万弱なので厳しい。自由診療だからこんなものか。

出典:Google Map

これらは、Dクリニックに関する悪い口コミの一部です。

実際にDクリニックの口コミを検索してもらえるとわかりますが、Dクリニックは悪い口コミがほとんど投稿されていないクリニックです。

TwitterなどのSNSには悪い口コミは投稿されていませんし、Google Mapでも1クリニックあたり1か2つ悪い口コミが見つかる程度です。

上記の口コミを見てもらえるとわかるように「料金が高い」という内容の口コミが多い傾向にありますが、相場と同等の価格なので特別高いということはありません。

ただ、個室が用意されているタイプのクリニックではないため、他の利用者と顔をあわせてしまうケースが多い点については注意が必要だと言えるでしょう。

Dリニックの良い評判例を5つ!

AGA治療を初めて5ヶ月経ちましたが
毛量が少しずつ増えてきて感動しています。
最初の頃は薬での薄毛治療に不安で
先生にあれこれ質問しましたが
名古屋院の先生が親身にいろいろ教えてくれました。
こちらの気持ちを必ず尊重してくれるので
気になってる方がいればおすすめです。
私は利用したことありませんがオンライン診療もあります。

出典:Google Map

在宅勤務中なのでAGA治療やりたいなとは思いつつ…
コロナで在宅しているのに私用で外出して中心地の病院に行くものな…と不安を抱いていました。
こちらはオンライン診察なうえに薬は配送。
今の次代のニーズにしっくり来る病院ですね。
薄毛で悩む自分には本当に助かります。

出典:Google Map

いろんなところに無料カウンセリングに行き、最終的にDクリニックに決めました。
医師とよく相談しながら治療を進められているので、選んで正解だったなと思います。

出典:Google Map

一方これらは、Dクリニックに関する良い口コミの一部です。

上記の口コミにもあるとおり、安いクリニックと比べるとDクリニックは最初こそ高くついてしまいますが、生えてきた髪の毛を保つ治療に切り替わっていくため、徐々に費用も安くなっていきます。

AGAの治療はずっと継続しておこなわなくてはいけないタイプの治療であるため、最終的にリーズナブルな費用で治療できるのは嬉しいところだと言えるでしょう。

また、オンラインでの診療に対応している点を褒めている口コミや、医師が丁寧に対応してくれる点を褒めている口コミも複数見つかりました。

Dクリニックの評判・口コミまとめ

  • 「料金が高い」「プライバシーに配慮されていない」という内容の悪い口コミあり…
  • 料金や治療内容がシンプルでわかりやすい!
  • 実績が豊富で安心して利用できる!
  • 最終的にリーズナブルな料金で治療が受けられるようになる!
  • 髪の毛が生えて薄毛が気にならなくなった!

SNSや掲示板などリアルな口コミが集まりやすい媒体でDクリニックの口コミをリサーチしましたが、悪い口コミも投稿されてはいるものの、圧倒的に良い口コミの方が多いクリニックであることがわかりました。

治療を始めたばかりの段階だと他のクリニックに料金の面で見劣りしてしまう部分もありますが、相場より高いということはありませんし、料金もシンプルでわかりやすいため通いやすいクリニックだと言えます。

何より他のクリニックとは比べ物にならないほど実績が豊富なので、費用の安さよりも実績や安心して治療を受けられるクリニックかどうかを重要視する方にとっては最適なAGAクリニックだと言えるのではないでしょうか?

Dクリニックの公式HPを見る

DクリニックでのAGA治療の流れを5ステップで解説!

実際にDクリニックでAGAの治療をおこなう際の大まかな流れは上記のとおりです。

それぞれのステップについて詳しく解説していきます。

1. 来院かオンラインのどちらかで診察を予約する

来院オンライン診療
カウンセリングや診察クリニックに足を運んで診療してもらうビデオ通話で診察してもらう
血液検査のやり方クリニックでおこなう専用のキットを使って自宅でおこなう
血液検査の費用5,500円5,500円
治療薬の処方や会計その場で支払うクレジットカードで事前に支払う
メリット対面でカウンセリングしてもらえるクリニックに足を運ぶ必要がない
デメリット適度に通院する必要がある診察の精度が下がってしまう可能性がある

Dクリニックはクリニックでの診察とオンラインでの診察の両方に対応しているため、好きな方を選んで診察を受けることができます。

おすすめはクリニックでの診察ですが、近くにクリニックがない方も多いと思うので、そういった方はオンラインでの診察を選びましょう。

オンライン診察の主なメリットは以下のとおりです。

オンライン診察の3つのメリット


  1. クリニックに足を運ぶ必要がなく、効率的に治療をおこなえる
  2. クリニックに行く必要がないため交通費がかからない
  3. 待ち時間が発生しない

予約は電話かホームページの専用フォームからおこなえるようになっています。

Dクリニックの予約1

カウンセリングだけを受ける場合とカウンセリングの後の診察まで受ける場合とでは予約フォームが異なるので、希望する方をクリックしましょう。

Dクリニックの予約2

名前など必要な情報を入力し、予約を完了させましょう。

2. 事前説明がおこなわれる(オンライン診察のみ)

クリニックでの診察ではなくオンラインでの診察を選んだ場合は、事前の説明がおこなわれます。

これはオンライン診療の内容説明だけでなく初診日を確定を知らせるためのものでもあるので、必ず受けなくてはいけません。

3. カウンセラーによるカウンセリングを受ける

クリニックでの診察を選んだ場合は、予約した日の予約した時間にクリニックに来院してカウンセリングをうけましょう。

オンライン診察の場合は、送られてきたURLにアクセスしてカウンセリングをうけます。

カウンセリングは30分程度で完了します。

カウンセリングのみを予約した場合は、帰宅して治療するかどうかを検討し、後日回答することも可能です。

4. 医師による診察を受ける

カウンセリングを受けた後は、専門医による診察を受けます。

クリニックでの診察を選んだ場合は、頭部の撮影と血液検査もおこなわれます。

血液検査の結果を確認してからしか治療をおこなえないため、クリニックでの初回の診察はここで終了です。

検査結果が出た後に改めて来院し、薬を処方してもらいます。

オンラインでの診察の場合は、採血キットを送ってもらい、自分で検査をおこないます。

採血が完了した後は指定された場所に採血キットを送り、問題がないと判断されれば薬を処方してもらえるよになります。

5. 治療薬で治療スタート

後は受け取った薬を用法・用量を守って処方しながら治療をおこなっていくだけです。

基本的に薬は一ヶ月分程度しか処方されませんので、定期的にクリニックかオンラインでの診察を受けながら治療を続けることになります。

DクリニックでのAGA治療にかかる費用を料金表にまとめました!

DクリニックでのAGA治療にかかる費用
初診料5,500円(コースの料金に含まれる)
再診料5,500円(コースの料金に含まれる)
カウンセリング無料
マイクロスコープ診断5,500円(コースの料金に含まれる)
血液検査5,500円(コースの料金に含まれる)
コースごとの費用
単剤処方治療月額12,100円〜15,950円
アドバンスト発毛治療(抜け毛の抑制+発毛)初診月額11,000円、再診16,500円~35,200円

上記はDクリニックの料金表です。

Dクリニックは投薬での治療しか提供しておらず、コースも2つしか用意されていません。

また、コースの料金に初診料や再診料、マイクロスコープ診断の費用や血液検査の費用も含まれているので、コースごとの費用以外を請求されることはありません。

ただ、コースの料金については幅があり、実際に診断を受けるまでハッキリとしません。

とはいえ、上記のコースごとの費用の上限を上回るようなことはありませんので安心してください。

Dクリニックは治療メニューこそ投薬での治療しか用意されていませんが、オプションとしてさまざまな検査が用意されています。

オプション検査の費用
AGAリスク遺伝子検査20,900円
アンドロゲンレセプター遺伝子検査20,900円
ミネラル検査11,000円

これらの検査は、いずれもあなたがAGAを発症しやすい体質であるかどうかをチェックするために実施されるものです。

いずれも結構な金額のする検査ばかりですが、強制ではなく希望する人にのみ実施されるものなので、自分の薄毛がAGAによるものなのかどうかをよりハッキリさせたい場合のみ実施してもらうようにしましょう。

AGAの治療にかかる費用の相場など、費用面についてもっと詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事

病院でAGA(男性型脱毛症)の治療を受けるにあたり、どのくらいの費用がかかるのか疑問を抱えている方はいませんか?1ヶ月の治療費の目安はクリニックや治療法で違いがありますが、AGA治療は基本的に保険適用されません。そのため、A[…]

病院でのAGA治療が保険適用外の理由は?1ヶ月の治療費の目安!

Dクリニックを他のAGAクリニックと7つの項目で徹底比較!

病院名DクリニックAGAヘアクリニックAGAスキンクリニック
初診料5,500円(コースの料金に含まれる)無料無料(一部は5,000円)
血液検査代5,500円(コースの料金に含まれる)3,000円~5,000円無料(一部は11,000円)
プロペシアの価格単剤処方治療:月額12,100円〜15,950円
アドバンスト発毛治療(抜け毛の抑制+発毛):初診月額11,000円、再診16,500円~35,200円※治療薬単体の価格については記載なし
1,800円~3,600円初回4,600円
2回目以降7,700円
AGA治療の種類投薬治療投薬治療のみ投薬治療
メソセラピー
自毛植毛
ヘアタトゥー
返金制度
テレビ電話診察
拠点数8院2院62院

こちらの表は、AGAクリニックの中でも特に人気が高いAGAヘアクリニックとAGAスキンクリニックをDクリニックと比較した比較表です。

Dクリニックは、受けられる治療が投薬治療のみでコースも2種類しか用意されておらず、なおかつそれぞれのコースの上限価格が決まっているのでわかりやすいというメリットがあります。

しかし、AGAヘアクリニックやAGAスキンクリニックに比べると若干高めの料金設定になってしまっている感じは否めません。

相場より高いというわけではありませんが、料金の安いクリニックと比べると料金の面で見劣りしてしまっています。

また、オンライン診療にこそ対応しているものの、返金制度は用意されていませんし、個室も用意されていません。

そのため、機能面や利便性でも若干見劣りしてしまっていると言えるでしょう。

ただし、これまでの治療実績についてはDクリニックが断トツです。

AGAヘアクリニックとAGAスキンクリニックも実績が乏しいわけではありませんが、21年の歴史と277万人の治療実績にはかないません。

料金や利便性で選ぶのであればAGAヘアクリニックかAGAスキンクリニックを、実績で選ぶのであればDクリニックを選ぶべきだと言えるでしょう。

Dクリニックの公式HPを見る

DリニックでAGA治療をする上でよくある5つのQ&A!

Dクリニックに関するよくある質問をいくつかピックアップしてみました。

実際に利用し始める前に確認しておくようにしましょう。

1. Dクリニックで処方される薬の種類を教えてください

Dクリニックのホームページには、処方される薬の詳細が記載されていません。

系列のクリニックのホームページに記載されている情報をチェックするとプロペシアやザガーロなどが処方されていると記載されていたりもしますが、Dクリニックのホームページにはフィナステリドやミノキシジルなど薬に配合されている成分の情報のみが記載されています。

そのため、気になる場合は事前に問い合わせて確認するか、カウンセリングで質問して確認することをおすすめします。

2. Dクリニックで処方される薬に副作用はありますか?

AGAの治療に用いられる治療薬に配合されている代表的な成分であるフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルは副作用のリスクがともなう成分です。

副作用が発生する確率は決して高くありませんが、性欲減退や勃起障害、射精障害などの副作用が発生する可能性があります。

参考:KEGG MEDICUS「医療用医薬品 : プロペシア

参考:KEGG MEDICUS「医療用医薬品 : ザガーロ

参考:大正製薬株式会社のリアップX5・リアップ5(ミノキシジル)の再審査報告書

カウンセリングで説明があるかとは思いますが、そのことを理解した上で治療を始めるようにしてください。

AGAの治療薬の副作用については以下の記事が参考になります。

関連記事

「薬を使ってAGAを治療したい」「だけど副作用のリスクがあるのでは…」と不安を抱えている男性はいませんか?AGAによる薄毛を克服するにあたってプロペシアやミノキシジルなどの治療薬は必要ですが、少なからず副作用のリスクがあります。[…]

AGAの治療薬は副作用のリスクなし?EDや肝臓への影響を徹底解説!
3. Dクリニックでは女性の薄毛の治療も受けられますか?

Dクリニックには女性向けのクリニックや女性向けの外来が用意されているクリニックもあり、女性の薄毛治療にも対応しています。

女性の薄毛治療に対応しているクリニックについては、「Dクリニックの店舗情報」を確認してください。

4. Dクリニックはアンファーと関係のあるクリニックなのでしょうか?

Dクリニックは、スカルプDなどのヘアケア製品で知られるアンファーの関連クリニックです。

他にも、AGAクリニックとして有名なイースト駅前クリニックもアンファーの関連クリニックとなっています。

5. Dクリニックで治療した場合、どれくらいの期間で効果を実感できるようになりますか?

個人差はありますが、Dクリニックのホームページには、「多くの場合3~6ヶ月で発毛(改善)の兆候が見られた」と記載されています。

そのため、効果が感じられないからと言ってすぐに治療をやめるのではなく、最低でも半年は続けるようにしましょう。

Dクリニックの店舗情報

クリニック名営業時間・定休日住所
Dクリニック札幌(女性外来あり)水~金曜日10:00~18:30
土・日・祝日9:00~17:30
定休日:月曜日、火曜日
札幌市中央区北4条西2丁目1番地2キタコートレードビル7F
Dクリニック東京火~金曜日10:00~19:00
土・日・祝日9:00~18:30
定休日:月曜日
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F
Dクリニック新宿水~金曜日10:30~19:00
土・日・祝日9:30~18:00
定休日:月曜日、火曜日
東京都新宿区新宿3丁目17番地10号 HULIC & New SHINJUKU 8F
Dクリニック名古屋(女性外来あり)水曜日11:00~14:00(電話予約のみ)14:00~18:00(再診のみ)
木曜日11:00~18:00
金曜日10:30~19:00
土曜日10:00~19:00
日曜日10:00~18:00
定休日:月曜日、火曜日
愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9階
Dクリニック大阪メンズ水曜日14:00~18:00
木~土曜日10:00~19:00
日曜日10:00~18:00
定休日:月曜日、火曜日
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル21F
Dクリニック福岡(女性外来あり)水曜日13:00~18:00
木~土曜日10:00~19:00
日曜日10:00~18:00
定休日:月曜日、火曜日、第1水曜日
福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル9F
クレアージュ東京火~金:10:00 ~ 14:00 / 15:00 ~ 19:00
土・祝:9:00 ~ 14:00 / 15:00 ~ 18:00
定休日:月曜日、日曜日
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館17F
クレアージュb大阪水:14:00 〜 18:00
木~土:10:00 ~ 19:00
日:10:00 ~ 18:00
定休日:月曜日、火曜日
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 梅田ビル22階

まとめ

  • Dクリニックは実績の豊富なAGAクリニック
  • 悪い口コミよりも良い口コミの方が多い評判の良いクリニック
  • Dクリニックでの治療の流れは「予約」⇒「診察」⇒「薬の服用」⇒「定期的な来院やオンラインでの診療」とシンプル
  • オプション検査の種類が豊富でAGAを発症するリスクを細かくチェックできる
  • 女性専用のクリニックや女性向けの外来も用意されている

Dクリニックは、料金こそAGAヘアクリニックやAGAスキンクリニックに見劣りしてしまいますが、相場より高いということはなく、適正価格で薄毛の治療がおこなえるクリニックです。

個室が用意されていないためプライバシーについて注意する必要がありますが、オンラインでも診察が受けられますし、女性専用のクリニックや外来が用意されているため女性の薄毛にも対応してくれます。

何より、開院から21年と歴史のあるクリニックですし、これまでに277万人んの薄毛の悩みに答えてきた実績のあるクリニックなので、実績で選ぶのであればイチオシのAGAクリニックだと言えるでしょう。

Dクリニックの公式HPを見る